未来の成功している自分を想像できない人は〇〇が足りない人

はなコラム HSP│繊細な私の考え事

こんばんは。はなです。

 

よく、成功するには
「ワクワクした未来を想像しよう!」
なんて聞きますが、

 

私はワクワクした未来を想像しても、
すぐに否定する自分が現れます。

 

それについて主人と話してみたところ、
明確になった事実があったので書き残しておこうと思います。

 

 

結論を言うと、

未来の成功体験を想像できる人は、過去に成功した体験が多い人。

です。

 

 

例えば主人の場合、
・中学のときに学年成績15位以内に入りたくて努力して入った。
・短距離走で1位になりたくて努力して1位になった。
・「この子落としたいな」と思って付き合えた
・就職で「面接では失敗しない」持論を突破し続けてきてる
・離島農業で成功したいと目標を立て、独学で研究し、県に表彰される花をつくった
・独学で宅建取得を目指して、絶対今年で1発合格する!と決めて無事合格した

など。

 

過去に成功体験が多い。
そして、それを自分で言える自信も持ってる。

 

 

それに対して私の場合、成功体験がたぶん少ない。

 

元々家庭環境があまりよくなかった私は
学校で成績うんぬんよりも、学校に行けるかどうかぐらいだった(笑)

なので、成功体験よりも悲しい思い出のほうが多い。

 

そんな私は

・日商簿記2級は2回目で合格
・面接になるとどうしても緊張してしまって何度も不合格
・でも学校内の発表会では代表を務めたこともある
・専門学校の生徒だったときに広報担当のスカウトを受けたこともある
・USJのオフィシャルホテルに就職合格

これくらいかな…。

ブログ収益化も含まれるのかな…。

 

 

こんな一応成功体験もあるんだよって話をすると
決まって「そんなん誰でもできるやん」って返ってくる(笑)

 

さらには「才能と運勢も関係あるやろ」って返答までかえってくる。

 

 

そういえば、19歳の頃、旦那が日商上級の試験で1点足らずに不合格でめちゃくちゃ落ち込んでたことがあった。

 

あと1点。

 

あと1点だったのに落ちた。

 

めちゃくちゃ落ち込んだあげく、

「私と付き合ったから運気吸い取られた」って言ってたなぁ…(笑)

 

それを聞いた私は素直に

「あー私と付き合ったからこの人を不幸にしてしまったのか」

って思ってたのだけど(笑)

(なんてピュア…)

 

 

なんと言うか…

元々の運気?のレベルが違いすぎて、

頭の賢さも違いすぎて、

だから常に否定されるのかな~なんてことに今になって気づいた。

 

それでも、

愛情はあるのだけれど…。

 

 

私は自分を持っていないのか、旦那さんの「褒め」や「否定」によって心が左右されすぎる。

元々、私はめちゃくちゃ自己肯定感高いほうだったと思う。

 

でも、旦那さんからしたらレベルがめちゃくちゃ低くいものだから、かなり否定されてきた。

 

それで、自信満々だった私は「あー私ってほんと自意識過剰だったんだなぁ…」って18歳から今まで思うようになってきてしまったのだと思う。

 

 

成功体験を持つって大事。

 

子供には、たくさん成功体験させて自信つけさせてあげたいと強く思った夜だった。

 

 

 

…それにしても、「フォロワー2000人超えてるのに俺のYouTubeリツイートしても全然チャンネル登録者増えてないやん。拡散力ないんやな」って言われたのには、ほんま腹立ったわー!!!!!!!!!!!!!!!

 

(確かにその通りなんやけど)

私が「なんも知らんくせに、ほんまぶち切れやわ」って言ったら

 

「なんも知らん奴からそんな風に言われてるんやから、気にせんかったらいいやん。人の影響受けすぎなんやって」って。

 

正論すぎて、ほんま腹が立つ。

 

 

それでも、夫婦仲は良好です。

 

 

今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。

皆さまからのご意見、お待ちしております(笑)

 

ご感想は是非Twitterへ→Hana‗simplicity

 

タイトルとURLをコピーしました