こんばんは。
はなです。
noteかブログかで迷ったあげく、
note2日間書いてみて「なんか違うな」って思ってるはなです。
なんでやろー。
なんかnoteってもっと書きやすかったイメージやのに、なんか、こう…
「ちゃんと書かなきゃ」感が出てきてしまったんよね。
「小説風に書かなきゃ」とか
「エッセイストになりたいならもっと文章力高めなきゃ」とか。
そう頑張って書いてみると、
ごっつしんどい。
なんか違うな。
私がしたいことってこうじゃないだろって。
もっと、こう、
急に思い立って書き出した指が止まらないような、
「あー!今すぐ書きたい~」みたいな。
もっとぐちゃぐちゃで
もっと荒くて、
もっと人間味のある文章のほうが「ブログ」らしくていいんやないかなって思った。
本を出すんだ!って思うとつい意気込んでしまって「売れる本を書かなきゃ」とか思ってしまったけど、そうじゃないよね。
私は、私の人生経験を何かに残しておきたくて13年間もブログに綴ってきた。
それを何かしらの形に残したいから「本」を書くことにしたんよね。
そう。
だから、好きに書いていいんや。
あれだけ文句言ってたwordpressやけど、今こんなにも手が進んでる。
いつの間にか慣れてしまったんやろう。
「私だけの安心出来る空間」に。
ブログは私にとっては家みたいなもの。
誰も入れないし誰も編集できない。
noteは、良くも悪くも、他の人の記事が目に入ってしまって無意識に比べてしまう。
言わば、ご近所さんがうじゃうじゃ家の周りにいるようなもの。
ちょっと人目にはつかない私のブログだけど、ここが1番居心地いいのかもしれない。
明日の朝、noteに書きたいと思うかブログに書きたいと思うか、またはTwitterでみんなと絡みたいと思うか。
そうそう、「朝にnoteを書く」って決めると、ついつい書き切るまで書いてしまってバタバタなんよね(笑)
やっぱり好きにしてみよう。
心のままに!!